A stranger in Tokyo

雑文をかきます。できるだけ技術よりの。

Tokyo.R に行ってきた

第43回R勉強会@東京に参加させてもらいました。

自分は、3週間ほど前に初めてRを触り始めて、2週間前に統計を勉強しようと決めた(しかし、まだ本格的には勉強できてない...)初心者なんですが、以前よりデータマイニング関連で、RとR勉強会には興味があったので、初めて参加させてもらいました。

技術系のカンファレンスには行ったことがあるものの、今回のような勉強会は初めてなので、 「セキココとかいうサービス使うんだ〜」とか、「一言の自己紹介タイムがあるんだ〜」とか、いちいち新鮮でした。

イベント座席表サービス - セキココ

自己紹介を聞いた感じだと、参加者の8割ぐらいが、仕事か研究でRを触っているか統計に関わっている人っぽい印象でした。(影響力のあるサービスに関わってるすごい人も多そうだった...)

勉強会の内容の感想ですが、統計・機械学習がほとんどわからない自分にはかなり難しくて、9割ぐらいは理解できませんでした... また、もう少し勉強してから参加しようと思います!

ちなみに自分は、LTの発表でも言及されてた、「データサイエンティスト レベル」でいうと、レベル1.5ぐらいかな。 データサイエンティスト レベル表 - shakezoの日記

以下は自分用のまとめメモ

導入セッション 1

R初学者向けの発表でとてもわかりやすかった。 スライドの後半にあった下記のリンクは勉強するときにかなり役立ちそうです。

ykmeansパッケージに関する発表

主催者の里さんのクラスタリングに関する発表が聞けた。初学者向きで大変分かりやすかったです。 自分が初めて読んだR本の執筆者の発表を聞けたので少し感動しました。 k-meansに関する質疑応答も興味深かったです。

kmeansで楽できる(かもしれない)パッケージを作った - yokkunsの日記

その他

  • 日本最大級のR勉強会(?)、Japan.R が 12月6日(土) に開催されるとのこと。開場は株式会社フリークアウト。Ustでもいいから参加しようと思う。
  • 今回は、R力・統計力の不足と、人見知り力を発揮したこともあって、懇親会に参加せずでした。もっと勉強して、1年以内には参加できるようにしたい。